stripe room blog

株、新しい技術、将来についての記事がメインのブログです

普通自動二輪免許の卒検と取得にかかった費用について

2月の下旬に入校して、今日無事ストレートで普通自動二輪の卒検に合格しました(*^_^*)

大体2か月くらいかかりました。

正直、仕事しながらだと集中できない時もあり大変でした。

お金も結構かかりますし。

 

ギア付きバイクの操作方法を全く知りませんでしたので、最初は苦戦しました。

 

初回の教習でこれはやばいと思い、初回と2回目の教習の間に50ccのギア付きバイクのApe50をレンタルして予習したら、だいぶ楽になりました。

 

福岡に住んでいるのですが、50ccのギア付きバイクをレンタルしているお店が熊本にしかなく休みの日に電車で熊本まで行き借りました。

 

最初の数時間は、見ず知らずの熊本市内の農道をぐるぐるまわって、やっとギアに慣れて、次は車が通っている道に出て練習しました。

エンストもしましたが、勉強になりました。

 

卒検までに、計3回レンタルしましたが、レンタルすればするほど教習が楽になりました。

 

Ape50のレンタル費用は、そんなに高くありませんでしたが電車賃が馬鹿になりませんでした。でも、教習のいい息抜きにもなり、一足先にバイクライフを楽しめました。

 

卒検までにかかった費用は、

①自動車学校 卒検までの基本料金 104,280円(普通自動車免許あり)

②自動車学校 夜間教習料金  550円×9回=4,950円

③試験場での免許書き換え印紙代 3,800円

③教習に使用したグローブ 2,750円

④Ape50レンタル費用 1回目  1day 料金3,700円

           2回目 4時間料金 3,000円

           3回目 1泊2日料金6,800円

⑤熊本までの電車代 片道1,310円×2(往復)×3回=7,860円

             合計 137,140円

 

ヘルメットは、借りれるので必ず買う必要がありませんので取得費用には入れませんでしたが、私は27,500円のお手頃のヘルメットを買いました。

 

ブーツも借りれますが、自分は持っていたコロンビアのハイカットのトレッキングブーツを使いました。