stripe room blog

株、新しい技術、将来についての記事がメインのブログです

アジアの時代

昨日のニュースファインに冒険投資家として有名なジムロジャーズが出てました。現在は、シンガポールに住んでいるようです。 ウォーレンバフェット、ジョージソロスと合わせて世界三大投資家と言われています。 リーマンショック時も、金融株が暴落すると判…

株日記 22/5/7

朝起きてモーニングサテライトを見ると、ニューヨーク市場がえらい事になっていました。 これは日本市場も間違いなく暴落するな〜、と思いながら注文をどうしておくか悩みました。 私の場合、差値注文をあらかじめ1ヶ月間有効にしてほったらかしにしておき…

株日記 22/3/28

久しぶりの株日記です。 3月末の権利取りが終わりましたので、明日(29日)から事実上の新しい展開に入ります。毎回この日は緊張します。 さて、最近気になるのが、鉄鉱石の値上げの話です。 ブラジルの資源大手ヴァーレが、2009年に比べ90パーセント値上げ…

株日記 22/2/5

朝のニュースでアメリカの株価が暴落していたので、いや〜な予感がしてましたが、案の定、録画していた夕方のニュース(ニュースファイン)を見たら日経も暴落してました。 原因は、欧州の信用不安との事。 ギリシャに加えて、ポルトガル、スペインも調子が…

株日記 22/1/31

今年中に、じっくり上がると考えていた銘柄があっという間に上昇してしまい手の届かない金額になってしまいましたまったく購入出来ない状態です。 アメリカの失業率が、現在10%。 中国、インドは調子がいい。 インドネシアも調子がいいみたい。 年末のニュ…

忘備録

ニュースで、アメリカの経済専門家が2010年の為替の見通しを語っていて、覚えておきたい事があったので忘備録。 アメリカは、景気回復が鮮明になるだろう。 そしたら、利上げを躊躇せず行う。 一方日本は、デフレ克服のためゼロ金利を継続するだろう。 その…

来年(2010年)の株予想

2010年は調子がいい企業と悪い企業の2極化が進むと思われます。 企業は生き残りをかけて努力をしますが、政治、マスコミが足を引っ張りグダグダな展開が予想されるため、日本国内を主戦場としている競争力のない企業は苦戦すると思われます。 反面、中国、イ…

今年の株式投資のまとめ

少し早いですけど、今年の株式投資のまとめです。 2008年に続き2009年も逆張りを行った人は、大きく儲かった相場でしたね〜。 私は、臆病者ですので逆張りを行っていませんでしたので、儲けそこないました・・・。 今年は、3月までは調子が良かったのですが…

日本ファルコムの配当がきました

え〜、29,195円で買った日本ファルコムですが、現在20,500円です・・・。 だいぶ下がりましたね〜。(苦笑) そんな日本ファルコムから、株主通信と配当金計算書が届きました。 1株あたり300円の配当で、私は1株持っていますので、税金を10%引かれて270円…

おそるべし中国

尊敬する大前研一さんのメルマガで、興味深い事が書かれていました。 なんと中国には、100万人の都市が100もあるそうです・・・。 すげ〜。 まさに中国の世紀やね。

株日記 21/10/30

最近の気になったニュース。 ・三洋電機が、エネループ生産子会社を富士通の子会社に売却するそうです。難航しているパナソニックによる子会社化のためには、ニッケル水素電池の生産シェアを落とさないといけなかったようです。(独禁法のからみ) もっとも…

日本ファルコム

おお!! 趣味で、1株買った日本ファルコムが結構下がってる!! 29,195円で買ったのに24,800円になってた・・・。 あんまり考えず所有欲で買った銘柄だったので全く放置してました。 原因を調べると、減益でした。 それに合わせて、減配か〜。 4,200円あれ…

気になる記事たち

最近の経済紙や株関係の本に、少し気になる専門家の意見がちらほら載るようになってきました。 「アメリカの経済混乱は今から本格的にはじまる。」 「最悪の事態を想定して動け。」 などです。 用心深い人の、至極あたりまえの意見なんですけどね〜。 悲観論…

ニュース

7月末から、忙しくて見れなかったニュースがHDDレコーダーに溜まっていたので、早送りして見たいところだけ見ました。 まとめて見ると、流れが分かっていいです。 その代わり、大事な情報を取りこぼしてる部分もあります。 すでに、忘れかけている部分も多い…

やってしまった・・・!!

保有している銘柄に、良くないニュースが飛び込んできたので、夜間取引で処分しようと売り注文を入れようとしたら間違って買ってしまいました・・・・。 大量の売り注文が入っていたので、即成立して株数が倍になってしまいました・・・・いくら損するやら。…

日本電産

日本電産も要チェックです。6/26の終値で、5,890円です。 言わずと知れたカリスマ経営者、永守重信率いる企業です。 M&Aにより大きな会社になってます。 赤字の会社を買収してわずかな期間で黒字化してしまいます。 まさに、カリスマです。経営者次第で、…

三井ハイテック

三井ハイテックも要チェックです。6/26の終値で、1,054円です。 個人的に、思い出深い銘柄です。初めて買った株が、三井ハイテックでした。 1,800円で買ったんですけど、失われた十年で700円になり、泣く泣く手放した悲しい経験があります。トラウマってやつ…

東芝

東芝も要チェック銘柄です。 ポイントとして、下値の不安が小さい事です。個人的な考えでは、暴落局面でも200円以下にはならないのではないかと考えています。 短い時間で充電できる、リチウムイオン電池を既に市販しています。 加えて、すでにLED電球を…

パナソニック

日本ファルコムに続いて、パナソニックも最近の要チェック銘柄です。 6/26の終値は、1,297円です。 購入したい動機は、欲しい商品が結構多いという事です。 掃除機、エアコン、冷蔵庫、テレビ、LED照明など、良さげな商品があります。大企業ならではの、…

日本ファルコム

リチウムイオン電池のGSユアサ祭りに乗り遅れてがっかりしている今日このごろですが、株を買いたくて買いたくてうずうずしてます。 最近購入したい株は、「日本ファルコム」です。 6/26の終値で、1株28,410円です。 ただし、日本ファルコムは儲けたいので…

株について

久しぶりに株についてまとめてみます。 最近忙しいので、なかなかモーニングサテライトとワールドビジネスサテライトとニュースファインをタイムリーな時期に見れてないので流れに疎くなってます・・・。 この上げ局面で儲け損なった。むしろ、損を出してし…

高速道路1000円乗り放題に思う

高速道路1000円乗り放題がいよいよ実施されました。 私のまわりには、定額給付金と高速1000円を合わせて、子供の春休み中に旅行に行こうと計画されていた方が、何人かいましたが、高速1000円も定額給付金もつい最近までなかなか法律が通らなかったため計画を…

オバマ大統領の決断

WBSでやっていましたが、オバマ大統領が、ビッグ3の支援の継続を決めたようです。これは、非常に重要な事です。 この事によりアメリカだけでなく、世界の今後が、動きだします。 吉と出るか、凶と出るか・・・。 アメリカは、重大な分かれ道に立って、大…

いつ回復するか?

恐ろしい勢いで景気後退しています。 今回の景気後退では、世界的な問題であったため、バブルが崩壊した時の日本に比べて、比較的対応が早いように思えますが、どうにも良くありません。 対応が早い分回復も早いと思われますが、アメリカ、ヨーロッパの不良…

2008年のまとめ(株編)

2007年年末のまとめで、2008年に向けて、2007年12月31日に書いた記事です。 アメリカのサブプライムもそうだけど、中国のバブル崩壊に注意が必要。 オリンピックが終わるまでは大丈夫と、勝手に思っているけど、臨機応変に対応し、場合によっては、損失覚悟…

ビッグスリー

ニュースでやってましたが、ビッグスリーと言われていたアメリカの3大自動車メーカーも、今ではデトロイトスリーと言われるようになってるそうです。それだけ、アメリカの中での地位が低下しているようです。 ビッグスリーが破産法を申請するかも?と、うわ…

ウォーレンバフェット その2

バフェットネタその2です。 今回は、まじめな話で。 少し前の日経に載っていましたが、今回の世界的な金融危機の前にバフェットは、今回の金融危機の原因となる金融商品の危険性をだいぶ前に認識していたそうです。そして、リスクが高いと公の場で発言してい…

ウォーレン・バフェット その1

投資家なら誰でも知っているし、あこがれているし、尊敬されている伝説的投資家ウォーレン・バフェット。 「オマハの賢人(Oracle of Omaha)」と、敬愛を込めて呼ばれています。 2007年の資産は、620億ドルです。当時の価格だと、6兆4000億円くらいです。サ…

ディックスクロキ 民事再生法

福岡の不動産開発で非常に勢いがあったディックスクロキが民事再生法を申請したそうです。 は〜、びっくり、びっくり。 大名付近も建物は立派になっていたけど、空テナントが目立ってたからな〜。 バブル崩壊後も元気があった福岡も不況の波が忍び寄ってきた…

元金均等返済と元利均等返済

株の話ではないのですが、今日のニュースでためになる話をやっていたので紹介します。 家を買うときは、大きな買い物なので大多数の人がローンを組むと思います。 通常住宅ローンは、毎月同じ金額を返済するタイプを利用している人がほとんどです。というか…